国民連合とは代表世話人月刊「日本の進路」地方議員版討論の広場トップ


自主・平和・民主のための広範な国民連合
月刊『日本の進路』2004年3月号

宮崎の高校生、5300人の署名で訴え

「小泉首相へ。
    イラク復興は、武力ではなく平和的解決を」

小泉首相発言に批判高まる


 宮崎県三股町の高校三年生、今村歩さんは、「武力によらないイラク復興支援を」という請願署名を五千三百五十八名集め、二月二日に母親と上京し内閣府に提出した。これに対して小泉首相は、請願に目を通すこともなく、あたかも教育が悪いからこの様な行動に出るかの様な発言をした。全国から、今村さんへの激励と、首相発言への怒りの声がわき上がっている。NGO「イラク救済基金」のホームページに紹介された、今村さんのメッセージなどを紹介する。


小泉首相の発言
 自衛隊は平和的責献するんですよ。その辺も学校の先生もね、よく生徒さんに話さないとね。それはいい勉強になると思いますよ。世の中、善意の人間だけで成り立っているわけじゃないと。なぜ警察官が必要か、なぜ軍隊が必要か、各国ね。そういう点もよくイラクの事情を説明して、生徒さんになかなか国際政治は複雑だなという点を先生がね、もっと生徒に教えるべきですね。(2月2日)


今村歩さんのメッセージ
(NGO「イラク救済基金」http://www.iraqhelp.jp/ より転載)

 みなさん、こんにちは今村歩です。
 今回、イラク復興に対する平和的解決を求める署名を作成し国会までとどけました。ちょうど、自衛隊が派遣される前の日だったこともあり大きなニュースとなりました。みなさんからの励ましのメールで私も元気百倍です。今後ともみなさんと一緒に平和な日本を、イラクを、世界をつくりましょう♪
 今回の署名は、始めた当初自衛隊の問題はクローズアップされる前だったこともあり、自衛隊の派兵反対を掲げた署名ではなく、イラクの平和解決のために軍隊では解決出来ないという思いを国会に届けたかったのです。
 再度国会へ届けるために同じ内容の署名を続けます。協力していただける方は約一カ月後をめどに集めようと思っていますのでよろしくお願いします☆
 毎日、みなさんからたくさんのメールをいただき一件一件に返答が出来ないのが私も残念ですが、私の思いを書きましたので、見てくださいね。

まず、今回私が署名活動を始めたのは…。
 毎日毎日テレビで流れてくる映像を見ているうちにどんどんどんどん何とも言えない気持ちがつのってきて、限界を超えたんだと思います。急に昨年十一月に「署名をしよう!」ってひらめいたんです☆ 署名の事なんて一つも知らなかったので、署名は一般人がして良いのか調べるところからのスタートでした。あとは、他の署名用紙を参考にして作りました。文章が長いとその場で署名するときに手間がいると言われ、文章を削り、自分なりにまとめました。
 次の日、先生に署名の事で相談すると「個人でするのなら大丈夫だと思うよ!」と言ってくださいましたので、教頭先生に聞くと「署名用紙に書かれている学校名を消しなさい」と言われました。私は、「学校は関係なく個人でするつもりです」と説明しましたが、学校名を伏せるよう指導されました。校長先生は、「学校名を署名用紙に掲載しないことと、受験へ向かう学校の雰囲気が乱れるので校内で生徒にまわさないこと」の二つを約束するよう言われました。わたし個人が思いつきで始めた署名だったので、その二つの約束をして学校内でも集めず、学校名も消しました。
 私は、自分の学校が好きだし学校名を伏せるのは許せなくて、その時は学校に腹もたち悔しさと怒りでいっぱいでした。

次に署名を始めだしてからですが…。
 当初はどうやって集めて良いかもわからず、学校でも禁止されたので大変でした。家族の知人や友人によびかけて協力してもらいました。私は学校の放課後などに近所や先生などに呼びかけました。署名を集めていて断られたこともあり、ショックで集めるのを止めていた時期もありました。
 集められた署名が次々届けられ、多くの人の声が詰まっていました☆ この署名は自分の気持ちに素直になり始めたもので、そんなたいそうな事をしている実感はありませんでした。だから、感謝や激励の声なども寄せられたうえ、多くの人が私の行動に励まされている事を知り、驚きなど複雑な思いでした。しかし、そういう声に励まされ私も署名を続けることが出来ました。

次に二月二日に内閣府に署名を届けたときの話ですが…。
 私は郵送だと見てもらえないと聞いていたので何とかして直接持っていき、話すことによってたくさんの人からのメッセージや思いを少しでも伝えたい…と思っていました。最初、内閣府と首相官邸に「直接持って行きたいので必要な手続きを教えてください」というメールを送りましたが、返事は「下記の住所に郵送してください」というものでした。諦めずに内閣府に電話をしましたが、「個人では直接渡すことは無理ですし、団体でも数の多いものやどうしても直接がいいというところだけです。」と言われて断られました。これには納得できなかったので、以前取材をうけた新聞社の方に何かルートがないか尋ねたところ、内閣府の方に連絡を取って担当の方にいろいろ事情を聞いてくださったようです。担当者名と「個人でも手渡しは可能」と言うことが分かったのでもう一度電話をして直接担当の方と交渉した結果二月二日に受け取っていただけることになりました。
 内閣府では、内閣官房の担当の方が三十分ほど時間を作ってくださいました。請願書を読み、たくさんの人が平和を願ってると言うことを伝えてほしいとお願いしましたが、首相が見るか見ないかは秘書の仕事なので保証できませんが、秘書にはきちんと伝えますと言われました。他にも話しましたが私の訴えに対する答えは得られず、当たり障りのない話で終わったような…そんな三十分でした。(今は、担当者は伝えるのが仕事なのではっきり返事できないのも無理はないなぁと思います。)忙しい中三十分も時間を作ってくださったし、私が伝えてくれと言ったことはすべてメモに納めてくださったのでありがたいと思っています。ただ、担当者→首相の秘書→首相 こんな長いルートがあれば確かに伝わりにくいなぁと思ったし、電話で断られた時点で郵送する人も多いだろうなぁとも思いました。

●次に、その後のマスコミや小泉さんの発言を受けての感想は…。
●最後に、今後の予定と計画について…。
 まだ、作成中ですが、できしだいみなさんにもホームページを介して伝えたいと思います。
          今村歩
NGO「イラク救済基金」http://www.iraqhelp.jp/ より転載
※署名用紙は上記ホームページからダウンロードできます。
・〆切 3月中旬
・送付先
 〒889-1602 宮崎郡清武町大字今泉丙2178
 「イラク救済基金」今村署名宛
・問い合わせ TEL:090-8301-1123
       E-mail:iraq@myad.jp

イラク復興支援についての請願書
日本国総理大臣 殿

請願者代表  今村 歩 

【請願事項】
 平和的解決を目指し、各国軍隊撤退を呼びかけ、これ以上イラク国民を傷つけないよう、そして日本国民一人一人の安全に責任を持つべき一国の首相として、勇気ある行動をしてください。

【請願趣旨】
 イラク復興支援は必要なことで、私たちもイラクの国民を救うことを望んでいます。しかし、自衛隊や軍隊では問題は解決せず、イラクの人々との溝はますます深まっていくばかりだと考えます。
 テロに反撃することが、テロに屈しないことなのでしょうか。武力で対抗するのではなく、一滴の血も流さないような平和的解決こそイラクの国民を救うのに必要なことであり、小さな事でもめげずに復興を支援することこそテロに屈しないことなのではないでしょうか。
 私たちは憲法第9条に誇りを持ち、暴力の連鎖を断ち切るため、平和的解決を願います。

労組や平和団体もこぞって批判
 二月四日、日教組が首相に抗議声明を発表。「小泉首相が請願書も読まなかったとされている。若者の純粋な思いからの行動に対し非礼な対応」「国会でも意見が分かれている問題について、政府の考え方を教育現場に押し付けることは間違いだ」と批判。地元の宮崎県高教組と宮崎県教組も二月四日までに、首相あての抗議メールを送ったほか、全日本教職員組合も発言の撤回を求める文書を首相官邸に送付した。
 長崎市の「長崎県平和運動センター」は二月五日、「国会で意見が分かれている問題で、政府の考え方を教育現場に押しっけるのは間違いだ」とする抗議文を首相官邸あてに送付した。
 連合宮崎などは二月二十一日、「イラクヘの自衛隊派遣の中止を求める集会」を宮崎市で開いた。組合員ら約千人が参加する中、大学生などが派遭中止や撤退を訴えるリレートークを展開。今村さんの小学校時代の担任教師も参加し、今村さんが一万人目標の著名活動を継続していることを紹介した。
 新聞の一部は社説でもこの問題を取り上げた。「首相発言は看過できない」(沖縄タイムス、二月六日)、「教育への転嫁は不誠実」(南日本新聞、二月六日)、「泣くな、請願の高校生」(中日新聞、二月八日)と、今村さんの勇気をたたえ、理不尽な首相発言を批判した。